益田広域消防本部TOP



TOP  >  お知らせ  >  活動報告  >  文化財防火デーに係る火災防ぎょ訓練を実施しました。
カテゴリ一覧
過去のお知らせ

 

 

 

お知らせ

文化財防火デーに係る火災防ぎょ訓練を実施しました。

カテゴリ : 
活動報告  2010/1/27 16:45
文化財防火デーに係る火災防ぎょ訓練を実施しました。
1月26日(火)は文化財防火デーでした。
『文化財防火デー』とは?
昭和24年1月26日に世界的に有名な文化財である法隆寺金堂の日本最古の壁画が火災により焼損しました。その後も文化財が焼損する火災が続いたことから、文化財を火災や地震等から保護することを目的とし1月26日を「文化財防火デー」と定めました。全国各地で火災防ぎょ訓練等の保護活動が実施されています。
 
益田広域消防本部では文化財防火デーにあわせ、文化財関係者、消防団や地域の方々と合同で火災防ぎょ訓練を実施しました。
 
【日原分遣所】
日原分遣所は1月26日(火)に三渡八幡宮(県指定文化財)を対象に防ぎょ訓練を実施しました。その後、地域住民は消火栓を使用して初期消火訓練を実施しました。
 
 
【予防課・益田署】
1月25日(月)萬福寺において火災防ぎょ訓練及び消火器取扱訓練を実施しました。
 
萬福寺関係者は放水銃を使用し、本堂へ放水しました。益田小学校3年生67名も見学し、消火器取扱訓練では先生と一緒に粉末消火器を実際に使用し訓練しました。
 
 
 
【美都分遣所】
1月24日(日)島山八幡宮において火災防ぎょ訓練を実施しました。
延焼防止及び文化財搬送
 
【匹見分遣所】
 1月26日(火)に市指定史跡名所和田寺で火災防ぎょ訓練を行いました。
 
【津和野分遣所】
 1月26日(火)に森鴎外旧宅にて火災防ぎょ訓練を実施しました。
 
【柿木分遣所】
1月25日(月)に福川八幡宮「町指定 有形民俗文化財(唐獅子の彫刻)」を対象に火災防ぎょ訓練を実施し、災害に備えると共に、地域住民に貴重な文化財を火災から守るようPRしました。
 
【六日市分遣所】
1月24日(日)、吉賀町注連川にある国の重要文化財である旧道面家住宅にて文化財防火デーに係る火災防ぎょ訓練を行いました。
地元消防団と六日市分遣所が合同で行い互いの連携を確認する中、緊張感のある訓練となりました。また、地域住民を含め文化財を守るという意識を再確認することができたよい活動となりました。
 
益田広域消防本部TOP

698-0027
島根県益田市あけぼの東町8番地6
TEL 0856-31-0119(代表)
FAX 0856-31-0237

Copyright(c) 益田広域消防本部 All rights reseved.  管理者ログイン