益田広域消防本部TOP



月表示
2012年11月30日
平成24年「秋季全国火災予防運動」を実施しました!
2014年3月17日
化学防護服が寄贈されました。
2019年6月6日
注意!火災が多発しています!
2010年1月27日
文化財防火デーに係る火災防ぎょ訓練を実施しました。
2012年1月16日
平成24年 消防出初式が行われました
2019年7月2日
令和元年度 益田広域管内において、消防操法大会が開催されました。
2020年1月29日
第66回文化財防火デーに係る訓練を実施しました。
2013年12月27日
第60回文化財防火デーに係る訓練を実施します!
2013年7月26日
益田地区危険物保安協会主催”安全講演会”を開催しました。
2014年5月30日
ホテル・旅館等に対する『表示制度』が開始されます。
2017年9月1日
平成29年上半期 益田広域消防本部 火災・救急概況について
2010年3月20日
山火事が発生しやすい季節です。火の取扱いに注意しましょう。
2019年7月1日
益田地区危険物保安協会安全講演会のお知らせ
2015年11月27日
平成27年秋季全国火災予防運動を実施しました!
2016年9月7日
震災対応救助訓練に参加しました
2009年12月15日
平成22年 消防出初式について
2012年8月14日
平成24年度消防吏員の募集は終了しました。
2016年1月15日
平成27年度 益田地区広域市町村圏事務組合消防吏員採用試験の受付期間終了のお知らせ
2019年4月1日
建物の所有者・関係者のみなさまへ
2019年3月25日
春の火災予防運動を実施しました!
2020年3月16日
容器入りガソリン等を販売する事業者の皆様へ
2012年12月21日
平成25年消防出初式について
2019年1月11日
平成31年 消防出初式が行われました。
2019年10月3日
萩・石見空港まつりに参加しました!
2009年11月26日
益田市消防団協力事業所表示証交付式を行いました。
2010年1月14日
平成22年 消防出初式が行われました
2013年2月6日
第59回 文化財防火デーに係る防ぎょ訓練を実施 しました!!
2016年7月26日
吉賀町(柿木・六日市)合同水難救助訓練を実施しました
2016年8月23日
分遣所・警察署合同山岳救助訓練を実施しました
2019年5月16日
第42回島根県消防救助技術大会出場について
305件のうち241 - 270件目を表示しています。



益田広域消防本部TOP

698-0001
島根県益田市久城町300番地5
TEL 0856-31-0119(代表)
FAX 0856-31-0237

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project  管理者ログイン