益田・萩消防合同訓練を実施!
次の日記
2010年11月4日

本文
'
益田広域消防と萩市消防合同による訓練を実施し、相互の情報連携と協力体制の強化を図ることを目的に行いました。
訓練日時:平成22年10月28日(木)10:00?11:10
訓練場所:山口県萩市江崎 田万川野営駐車場
訓練内容: 山口県萩市江崎の国道191号線田万川トンネル内で、普通トラックとマイクロバス
が正面衝突、普通トラックの後続車両2台が追突する多重衝突事故が発生し負傷者
が多数いるとの想定で実施した。
現場指揮本部による情報収集と指揮統制、各消防署の救助隊、消防隊、救急隊に
よる活動がスムーズに行えるように訓練を行った。
参加機関:益田広域消防本部・益田広域消防署
(出動車両?指揮車・タンク車・救急車、職員9名)
萩市消防本部・萩市消防署
(出動車両?指揮車・ポンプ車・救助工作車・高規格救急車、職員15名)
○萩消防救助隊による救出訓練
○マイクロバスの負傷者を萩消防救急隊により搬送、また益田消防消防隊により洩れた油の処置
○普通トラックの負傷者を各隊協力して救出
○現場指揮本部を設置し状況確認と指揮統制を行った。
○応急救護所で負傷者の処置をする益田救急隊
閲覧(21)