音声以外の119番通報のご案内
次の日記
2023年12月18日

本文
'
現在、益田広域消防本部で対応している聴覚に障がいのある方からの緊急通報手段は、消防本部に事前登録をしておられる方からの「FAX119番」「メール119番」と、電話リレーサービスを介しての119番があります。
電話リレーサービスとは、耳の聞こえない人や発話困難な方など、電話でのやり取りに困難のある方とそれ以外の方との会話を、通訳オペレータが「手話」または「文字」と「音声」を通訳することにより、電話で即時双方向につながることができるサービスであり、119番通報をする事も可能です。
電話リレーサービスを利用するには、事前の登録が必要です。
※詳しくは、総務大臣指定 電話リレーサービス提供機関 一般財団法人日本 財団電話リレーサービスホームページ(外部リンク)https://nftrs.or.jp/をご覧 ください。
閲覧(105)