春の火災予防運動を実施しました!
次の日記
2023年3月30日

本文
'
令和5年 春の火災予防運動を実施しました!
令和5年3月1日(水)から7日(火)まで全国一斉に「春季火災予防運動」が実施され、益田広域消防本部においても火災予防思想の普及のため様々な活動を行いました。その一部を紹介いたします。
【益田】
益田消防署に横断幕を設置し地域の方々に火災予防広報を実施しました!
【美都】
東仙道保育所で避難訓練を実施しました。
【匹見】
林野火災を想定し自然水利、揚水困難場所で訓練を実施しました。
【日原】
3月6日(月)に津和野町青原にて、青原保育園の園児の皆さんと防火パレードを行いました。園児の皆さんの元気な防火の呼びかけと、鼓笛演奏が春の気配漂う青原に響きました。

【津和野】
つわのSLマラソン大会に合わせ、門林婦人防火クラブと合同でチラシ、マスク等を配布し火災予防を広報しました。
【柿木】
柿木分遣所及び吉賀町消防団合同で柿木分遣所管内を巡回し、防火宣伝を実施しました。火災予防を呼びかけ防火意識の高揚を図りました。
【六日市】
サンマート六日市店にて消防団とともに火災予防の店頭広報を実施しました。
閲覧(89)